このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校の沿革
年間行事予定
学校紹介
学校経営
学校評価
アクセス
イバラトミヨ
H30おおとみの子ども
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
H30学校だより
R1おおとみの子ども
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
R1学校だより
メニュー
学校の沿革
年間行事予定
学校紹介
学校経営
学校評価
アクセス
イバラトミヨ
緊急情報
H29おおとみの子ども
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
H30おおとみの子ども
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
R1おおとみの子ども
4月
5月
6月
7月
R1学校だより
カウンタ
ご来校者数
緊急情報 QRコード
携帯からも緊急情報をご覧いただけます。
5月の子どもたち
5月の子どもたち
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/05/31
イバラトミヨについて学びました
| by:
システム管理者
3年生は、総合的な学習でイバラトミヨについて学びました。学校で飼っているイバラトミヨは、餌やりなどの世話を3年生が行っています。イバラトミヨのことをもっと知りたいと、地域にお住いの植松先生に教えていただきました。
「どうしてイバラトミヨという名前なのか」「なぜ、小見川にいるのに他の川にはいないのか」など、グループで考えた質問に丁寧に答えていただきました。
イバラトミヨについて詳しく知り、ますます大切にしようという気持ちになった子どもたちでした。植松先生、ありがとうございました。
10:56 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2019/05/31
地区陸上競技大会、がんばりました
| by:
システム管理者
5月30日(木)、地区陸上競技大会が行われました。本校からも代表の児童が参加し、自己ベストを目指してがんばりました。
その結果、女子80mハードルの優勝を始め、入賞者を多数出すことができました。入賞者は7月に行われる県大会に出場します。
応援ありがとうございました。
10:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/29
笹舟を浮かべて
| by:
システム管理者
2年生は、生活科で2回目の町探検に行きました。その途中で笹の葉を見つけ、「笹の葉で舟を作って浮かべてみよう!」となりました。
教室で舟を作ると、早速どっこ水に浮かべに行きました。すいすいと流れる笹舟に子どもたちは大喜び。とても楽しい昔遊びでした。
13:08 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/29
イバラトミヨの説明をしました
| by:
システム管理者
中部小のみなさんが、市内巡りで本校のイバラトミヨを見学に来てくれました。子どもたちを代表して4年生の児童が、イバラトミヨの説明をしました。
「イバラトミヨの背中には、何本のトゲがあるか」「巣作りのために、どんな水草を使うか」など、クイズ形式で説明しました。しっかり聞いてもらい、子どもたちもうれしかったようです。
今月から来月にかけて、市内の3年生が社会科の学習の一環で見学に来てくれる予定です。
11:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/27
今日は体験の日!
| by:
システム管理者
5月とは思えないような日差しの強い1日でしたが、外で体験学習を行った学年が多くありました。
5年生は先日まいた種が苗になり、いよいよ田植えです。百姓寺子屋の皆さんのご指導を受け、泥の感触を楽しみながら丁寧に植えました。
2年生と3年生は、生活科と社会科の学習で地域に出かけました。地域にはどんな建物があるのか、土地の様子はどうなっているのかなど、学年のめあてに合わせて調べ学習を行い、地図などにまとめます。熱中症にならないように、水分をこまめに補給しながらの学習でしたが、元気に学ぶことができました。
17:25 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/22
市陸上大会がんばりました!
| by:
システム管理者
昨日は雨で開催が心配されましたが、天気に恵まれ、市陸上競技大会が開催されました。子どもたちは自分が出場する種目に全力で取り組み、精一杯の力を発揮しました。
入賞者も多数出て、これまでの練習の成果が発揮できたと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。また、保体部の皆様には荷物の搬入・テントの設営等もありがとうございました。
18:23 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/21
市陸上大会壮行式
| by:
システム管理者
市陸上大会に向けての壮行式が行われました。これまで1ヵ月近く練習してきた5・6年生。自己ベストを出せることを願い、4年生の応援団を中心に全校生でエールを送りました。5・6年生の皆さん、明日は精一杯がんばってください。
19:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/20
給食試食会がありました
| by:
システム管理者
今日は1年生の保護者の皆さんを迎えて、給食の試食会がありました。初めに給食センターの先生から、給食センターの仕事をDVDを見ながら教えていただきました。大きななべやお玉で何千人分もの調理をしていることに、子どもたちはびっくりしていました。たくさんの皆さんのおかげで給食を食べられること、栄養のバランスを考えて食べることなどを教えていただきました。
その後は、お父さん・お母さんと一緒に給食を食べました。みんなで楽しく、とてもおいしくいただきました。
18:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/20
花の苗を植えました 4年緑の少年団
| by:
システム管理者
4年生は今年1年、緑の少年団の活動に取り組みます。今日は学校の花壇にマリーゴールドやサルビア、ベゴニアなどの花の苗を植えました。色のバランスなども考えて、みんなで協力して植えました。水かけなどの世話も4年生が行います。とてもきれいな花壇になりました。みんなの笑顔の花も咲くことでしょう。
11:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/16
ロンドン橋落ちた!
| by:
システム管理者
今日はいつもより長い昼休み。縦割り班で遊ぶスマイルタイムがありました。
スマイル委員の子どもたちが、「ロンドン橋」の遊び方を説明した後、班ごとに分かれて遊びました。とてもシンプルな遊びでしたが、繰り返し繰り返し、楽しく遊びました。
16:23 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project